最終更新日 2024年7月7日 投稿日 2022年10月29日
去る10月24日、南砺市高儀にある古民家カフェ 一福さんで、同店のオーナーでもあり、ビーワン地球再生5%プロジェクトの仲間の小野田明子さんと一緒に、第6回ビーワン地球再生5%プロジェクト体験会を開催しました(^^♪
いつものように、YAMATOの林 克典さん、よろこびケアサロン合同会社の和田裕紀さんが応援に駆けつけてくださり、総勢13名での開催となりました!そして新しいお仲間も増えました!(^^)!
今回で6回目の開催となりましたが、最初はどうすればよいのか分からず、林さんと和田さんにおんぶにだっこで、言われた通りの事をしていました。
椅子を並べる、生体融合型光触媒トリニティーゼット40倍希釈液を振りまくなど、体験会の開催に向けての準備と後片付けぐらいしか出来ていなかったと思います。
参考記事:地球が元気になる生体融合型光触媒トリニティーゼット「振りまく編」
ひとりの力では成しえない!みんなで作り上げる体験会
回を重ねる毎に感じてきたことは、一生懸命に「地球再生5%プロジェクト」のお話をしてくださる林さんにとって、いかに話をしやすい場づくりができるのか。
また、来てくださった方にとって居心地が良い、そして少しでも何かを感じ取って頂ける場をご提供できるのかが、主催者にとっての一番の役割ではないかと思ってきました。
ビーワン地球再生5%プロジェクト体験会は地球環境浄化の場!そして気付きの場!

また開催に当たり、トリニティーゼット40倍希釈液を振りまいたり、体験会の中で「Happy変身プログラム」を全員で実践することで「そこに参加しているすべての人で、地球環境の浄化をする場になっている」と感じるようになりました♪
参考記事:ビーワン地球再生5%プロジェクトのベストアイテム【Happy変身プログラム】
色々な方が、色々な心身の状態の中で体験会に参加されます。最初は元気がなかった方も「今日はありがとうございました!」「気付いたことがありました!」とニコニコ笑顔で帰られる方がたくさんおられます。
この様子を目の前で見ていると、地球環境の浄化に貢献する人(体験会に参加する人)から、人それぞれの抱えておられる問題が、良い方向に向かっていくように感じます。
ビーワン地球再生5%プロジェクトの目的は「地球環境の浄化」、意義は「心身の浄化と成長」です。それにより、私たちには色々な発見や気付きがあります。
一回一回がとても大事で、そこにいる人に、どのような気付きや変化が起こるか分からない「ビーワン地球再生5%プロジェクト説明会&体験会」は、富山県内で週に一回は行われています。是非、お出かけになって頂ければ幸いです。